|
|
1.「安定した売上 日常食」
|
●景気・季節による変動が少なく、安定した売上を
確保できます。
●他の外食業態に比べ追加投資
(大がかりな改装など)が抑制できます。
●他の日常食(麺類、カレー、丼ものほか)に比べ
広い客層が魅力です。
●多彩なメニューはお客様の高い来店頻度を
可能にします。
●人気の日常食を取り揃えた業態です。
(メインは和食。さらに洋食・中華から
麺類、カレーまで提供) |
|
2.選べるカフェテリア方式 |
●自分スタイルのメニュー
(味の好み、量、食事制限、アレルギーなど)
●作り置き=すぐ食べられる
=滞店時間平均15分=高回転の効率的店舗
●自由な組み合わせ
=反復来店しても飽きないメニュー。 |
|
3.ホールサービスは不要=人件費を抑制 |
|
4.少子高齢化社会の到来が追い風に |
団塊世代650万人の食事が職場から地元へ。
女性の社会進出による中食需要のとりこみ、健康ブームによる日本の伝統食再発見など、昔ながらの食堂こそ、今最も期待できる業態なのです。 |
|
|
|
1.現実的な売上モデル初期投資金額も
徹底して抑制
|
他社と比較なさってみてください。 |
|
2.できたて、手造り。味に自信あり。 |
「東方見聞録」「月の雫」「黄金の蔵」などプライベートダイニングで培った味へのこだわりを日常食にも。食の原点に帰り、原材料も厳選しています。宮城県産「コシヒカリ」使用。120種以上のメニューから約70の商品を毎日店頭に。 |
|
3.立地開発力・立地戦略。 |
当社が独自のルートで入手する物件情報をお伝えいたします。 |
|
4.支払代行管理システム |
加盟店様に代わって本部が面倒な支払業務を代行管理。店長様がお店の営業に専念できる体制を整えます。 |
|
5.高効率を追求してきた店舗経営ノウハウ |
店舗経営ノウハウに基づいた店舗指導とPOSシステムデータで本部が加盟店様をバックアップします。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
■加盟金 400万円
■加盟保証金 100万円
■ロイヤルティ 30万円/月・定額
■システム使用料 3万円/月 |
|
初期投資額(40坪ロードサイド店舗)
|
■ 加盟金
|
|
■ 内装設備工事費
|
|
■ 厨房機器・
家具・サイン工事費
|
|
■ 開業時諸経費
|
|
合 計
|
|
|
|
|
|
※上記金額に含まれないもの…不動産関係費用
|
|
|
|
売 上
|
|
|
原材料費 |
32.0%
|
1,856,920円
|
人件費 |
23.0%
|
1,334,000円
|
賃料(想定) |
|
550,560円
|
ロイヤルティ
+システム使用料 |
|
330,000円
|
水道光熱費 |
|
348,000円
|
その他販管費 |
|
120,000円
|
原価償却 |
|
645,000円
|
店舗営業利益 |
10.6% |
617,000円
|
キャッシュフロー |
|
1,262,000円
|
※この数字はあくまでモデルであり、
店舗の売上・利益等を保証するものでは
ありません。 |
(税別) |
|
|
|
|
|
 |
敷地面積 |
250〜300坪
|
店舗面積 |
40坪
|
駐車場 |
20台程度
|
立地条件 |
生活幹線道路沿い
|
出店エリア |
全国 |
|
|
|
|
 |
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3丁目9番5号
サトミビル1階
TEL:03-5985-5711(代表)
FAX:03-5985-5712
※電話番号のおかけ間違いのないよう 十分ご注意ください。 |
|
|